鶴瓶の家族に乾杯 | 岩手県釜石市(五郎丸歩さん)

各回の放送内容(あらすじ)と、ロケ場所となったお店の名前や取り上げられた名物・特産品の情報を集めてみました。

「鶴瓶の家族に乾杯」は、NHK総合テレビで、毎週月曜日の夜7時30分から放送されている、バラエティ番組です。
「家族」をテーマにして、司会の鶴瓶さんとその時々のゲストが旅人として田舎を訪れ、地元の人々と触れ合いながら、ステキ(素敵)な家族を求めて日本中をめぐる、“ぶっつけ本番”の旅番組です。

今後の放送予定や、収録地・出演者(ゲスト)、再放送の予定などは、「放送予定のロケ地とゲスト情報!」のページをご覧ください。

 平成31年3月4日(月)放送 震災から8年 五郎丸歩と岩手県釜石市ぶっつけ本番旅

旅のゲストは、ラグビー選手の五郎丸歩(ごろうまる あゆむ)さん。福岡県福岡市出身の32歳。3歳からラグビーを始め、佐賀工業高校時代には3年連続で花園に出場。早稲田大学でプレーしていた2005年に日本代表に選出され、2008年にはヤマハ発動機に入団。トップリーグで得点王をはじめ数々の賞を受賞し、2015年にイギリスで開催されたワールドカップ2015の日本代表に選ばれると、大会ベストフィフティーンに選出されるなど活躍し、世界中から注目される選手に。プレースキックを蹴る前に、胸の前で両手を組み精神統一を図るルーティンが特徴的で、「五郎丸ポーズ」と称され、2015年の新語・流行語大賞でトップテン入りするほど話題になりました。2016-17年シーズンは、フランスの強豪クラブ「RCトゥーロン」でプレーしましたが、2017年7月から再びヤマハ発動機に復帰しています。

旅の舞台は、毎年この時期に訪れている東北、岩手県の南東部にあり、三陸海岸沿いに位置する釜石市(かまいしし)。震災による復興の足取りを追うこの企画も、今年で8年目。昨年は伊達公子さんと宮城県利府町を、一昨年は北島康介さんと宮城県東松島市を旅しています。2011年3月11日に発生した東日本大震災で震度6弱の地震に見舞われた釜石市では、死者888人、行方不明者152人、家屋倒壊3,656棟という甚大な被害が発生しました。震災から8年が経ち、徐々に復興も進み、3月23日にはJR東日本から山田線宮古-釜石間(55.4キロ)の移管を受けた三陸鉄道では、盛-釜石-宮古-久慈間の163キロを結ぶ「リアス線」が全線で開業します!また、ラグビーワールドカップ2019日本大会(9/20~11/2)では、釜石市に新設された「釜石鵜住居(うのすまい)復興スタジアム」において、2試合が開催されます。

釜石といえば、漁業や鉄鋼が思い浮かびますが、「ラグビーのまち」としても有名。主将・松尾雄治さんが率いた新日本製鐵釜石製鉄所ラグビー部は、1979年から1985年にかけ7連覇という偉業を成し遂げ、その圧倒的な強さから「北の鉄人」とも呼ばれていました。現在、チームは釜石シーウェイブスへと変わっていますが、その釜石SWと五郎丸さんが所属するヤマハ発動機ジュビロとは、震災後に初めて釜石市でラグビーの試合を開催した盟友チーム。これがきっかけで、2018年8月19日に開催された復興スタジアム・オープニングイベントでは、両チームによる竣工記念試合が行われました。当日の試合には出場できなかった五郎丸さんですが、再び釜石市を訪れ、復興とW杯成功に向けた願いを届けたようです。


ロケが行われたのは、平成31年1月30日(水)。釜石復興のシンボル、「釜石鵜住居復興スタジアム」で待ち合わせた、鶴瓶さんと五郎丸さん。五郎丸さんによると、ここはW杯開催に向けて唯一新設されたスタジアムで、元々は小・中学校があった場所ですが、津波に流され小・中学校は高台に移転し、その跡地に建てられたんだそうです。釜石にはお世話になった人が沢山いるので、会って感謝を伝えたいと、旅の目的を語ってくれました。

吹きっさらしのスタジアム周辺を歩き出した鶴瓶さんと五郎丸さんですが、ムチャクチャ寒くて凍えてしまいそうと、早々と車に戻ることに。『喫茶店に行こう!いやいや意味あるよ、よう復興して喫茶店やらはったなぁって』と、いい加減な言い訳をしつつ、何としても暖かい場所に向かいたい鶴瓶さん(汗)。すると、車の中から「PAN cafe」の看板を発見。「沢口製パン」の工場に併設された、パン屋さん直営のカフェでした。実は鶴瓶さん、映画撮影のために7キロ痩せなければならず、大好きなパンを絶っている最中で、喫茶店には行きたいけど、パンには近づきたくないと、苦しい葛藤が!(笑)。店を訪ねた鶴瓶さん、ホットコーヒーを頂きながら、ご夫婦から震災当時のことと、2年後にパン屋を再開した経緯など、話を聞くことができました。ただし、おすすめのパンケーキは、五郎丸さんだけが頂くことに(笑)。次は何処に行こうかと鶴瓶さん、すると去年スタジアムのこけら落としに参加した五郎丸さんが、その時に聞いた高校生のスピーチに胸を打たれ、ぜひ彼女に会いたいと、二人は釜石高校へ向かうことに。すると沢口さん、この時間は釜石高校で息子がパンを販売していると(驚)。

ここでスタジオから、釜石市の魅力をビデオ紹介。『五郎丸さんと言えば、ルーティーンの中でのポーズが有名ですよね?こういうやつ!』と、両手を組み人差し指を立てた小野アナウンサー。しかし五郎丸さん、『実は、今はやってないんですよ』と(驚)!。残念なことに、あの五郎丸ポーズは、もう見られないそうです(泣)。とは言え、釜石市の皆さんにも、とっても大事にしているルーティンがあるそうです。紹介してくれたのは、地元の子供ラクビーチーム「釜石シーウェイブス・ジュニア」の、佐々くん、小丸くん、小澤くん、前見くん、土橋くん。
 まずは、「釜石製鐵所 山神社」。製鉄業で栄えてきた”鉄の街・釜石”では、鉄と神社が、がっちりスクラム!鳥居や灯篭、賽銭箱まで、み~んな鉄で出来ています。ここへのお参りは、製鉄所の人達とラグビー選手の熱いルーティーン。
 次は、「釜石ラーメン」。麺とスープが、がっちりスクラム!特徴は、極細のちぢれ麺。忙しい製鉄マンのために、直ぐ茹で上がる極細麺が広がったとか。昼休みに釜石ラーメンをさっと食べるのが、釜石の人達の、美味しいルーティン。
 ラーメンの後は、「かまだんご」。おだんごと黒蜜が、がっちりスクラムした、釜石のご当地おやつです。もちもちの生地の中に、黒蜜とクルミが入った家庭の味。釜石では、これが食後のルーティーン(笑)。

岩手県立釜石高校・釜石祥雲支援学校高等部を訪れた、鶴瓶さんと五郎丸さん。玄関に出て来てくれた高橋先生にお願いして、五郎丸さんが感動したというスピーチをした、女子生徒に会わせて貰えることに。2018年8月19日に行われた、スタジアムのこけら落としのイベントで、試合の前にキックオフ宣言したのが、高校2年生(当時)の洞口さん。スタジオでは、その時のスピーチの映像を、小野アナウンサーが紹介してくれました。震災当時、洞口さんは、この場所にあった小学校に通う、小学3年生だったそうです。
このスタジアムがあるのは 私の小学校があった場所。入学するはずだった 中学校があった場所。そして 離ればなれになってしまった友達と また会える大切な場所。(中略)日本中の釜石を愛する人たちと 世界中のラグビーを愛する人たちと この日を迎えられたことを祝い そして感謝したい。(前・後略)
洞口さんと対面した五郎丸さん、可愛いくてきれいな女子高生を前に、柄にもなくド緊張(笑)。洞口さんに話を聞くと、当時の夢はキャビンアテンダントでしたが、なんと今では、あの時の経験を活かして、アナウンサーを目指しているとか!それを聞いた五郎丸さん、カメラに向かって『NHKさん、よろしくお願いします』と(笑)。放課後に、洞口さんの自宅を訪ねさせてもらう約束を取り付けた、五郎丸さんでした。一方の鶴瓶さんは、沢口さんの息子のかんぺいさんが販売しているパン売り場を訪れ、自分は食べられないけどストレス発散と、スタッフ分のパン3,400円分をお買い上げ!(笑)。

ここで鶴瓶さんと五郎丸さんは別れ、それぞれ一人旅に

五郎丸さんは、かつてお世話になった「宝来館」の女将、岩崎さんに会いに行くことに。ワールドカップの釜石招致にも、たいへん尽力された方だそうです。旅館の従業員の方々とも、すっかり顔馴染みの様子の五郎丸さん。女将さんとは、さらに気の置けない仲の様で、会うなり『僕まだお昼ごはん食べてないんですよ』と、食事の催促(笑)。五郎丸さんが用意してもらった御膳を頂いていると、この番組をよくご存知の女将さん、家族を紹介しましょうと旅館を手伝っている次女と三女を呼び、『どんなお母さんですか?』と、インタビュアーの役まで買って出てくれました(笑)。

一方、鶴瓶さんは、山手の甲子町砂子渡地区を訪れますが、寒さ厳しい折、家もまばらな山間の住宅地で、なかなか人に出会えそうもありません(汗)。ついに諦めて戻ろうとした時、たまたま家から出てきた年配の男性を見つけ、再び車を降りて話し掛けてみることに。金子さんに、震災当時の話を聞くと、山手のこの地区では地震の被害はほとんど無かった様ですが、停電でテレビが映らなかったため、都会では放送されていた津波がまさに今押し寄せている様を、近くに居ながら逆に知ることが出来なかったと(汗)。鶴瓶さんが金子さんと道で立ち話をしていると、近所に住む藤井さんや小野寺さんも出て来てくれて、山村での暮らしぶりなど、いろいろな話を聞くことができました。

五郎丸さんの食事が終わると、女将の岩崎さん、『町内会長をしている前川さんがやっている民宿が、村の迎賓館的な役割を担っていて、他にも家族を震災で亡くした方がやっているゲストハウスなど、宿つながりの人達を紹介したいので、一緒に訪ね歩いてもらっていいですか?』と誘ってくれました。そこで五郎丸さんは、女将さんの案内に任せ、ただただ後に付いて行くことに(笑)。
民宿 前川」を訪れた五郎丸さん、岩崎さんの案内で、震災で亡くなった娘さんの肖像画が置かれた食堂に通してもらうと、前川さんの奥さんは、『みんなが来て下さるので、励みに仕事を一生懸命やりながら、どうにか立ち直りました。本当にありがたいです』と、笑顔で語ってくれました(涙)。
次に岩崎さんが案内してくれたのは、震災で家族4人を亡くされた佐々木さんのお宅。ワールドカップに向けて、「民泊」を始めたそうです。ドラムセットなどライブ設備の整ったコミュニティスペースのリビングで、佐々木さんと前川さん、岩崎さんから、震災後の釜石の復興について、いろいろ話を聞いた五郎丸さん。佐々木さんは、とにかく前に進むしかないので、岩崎さんや前川さんの様に元気いっぱいにガンガンやってくれるお姉さま方もいれば(笑)、まだまだ震災の傷跡があちこちに残る中で、立ち直れずにいる人もいるので、そうしたことに気を付けながら、徐々にみんなで元気になっていければなぁと、復興への思いを語ってくれました。

ここでちょっと一息、岩手県釜石市の「家族に一杯」の時間です。
 訪ねたのは、釜石駅前にある市場、「サン・フィッシュ釜石」。キンキやホタテ、タコ、カニなど、町自慢の豊富な海の幸が揃っています。2階にテナントで入っている「和の膳 みや川」で頂く本日の一杯は、「海鮮丼」(2,400円)。ブリにヒラメにイクラにマグロ。他にもご飯が見えないほど魚介がぎっしり!。その日に水揚げされた旬のネタが載っており、季節によって変わる味も楽しんで欲しいと、板前さん。一期一会の味なんですね!。

五郎丸さんが、「根浜民泊sasaki」で見つけたのは、スタジアムのこけら落しでスピーチしている洞口さんが写ったポスター。すると前川さん、『洞口さんは、うちのお父さんの船の乗組員のお孫さんで』と、世間は狭いものです(汗)。それを聞いた岩崎さん、『こりゃあ、お祖父さんを訪ねなきゃ!』と、五郎丸さんの次の行先までアテンドしてくれました(笑)。岩崎さんの車で、洞口さんの祖父母のお宅を訪ねた五郎丸さん、撮影交渉はもちろん岩崎さんにお任せ(笑)。すると、なんと洞口さんのお婆さんと岩崎さんとは旧知の知り合いながら、お孫さんがスピーチした彼女だったとは露知らず・・・(驚)。漁港にお祖父さんを訪ね、お孫さんの話を聞くと、とにかく元気で、よく食べる子だったそうです。なので、『アワビなんか見せられねぇ、全部食べちまう!』と、お祖父さん(笑)。

鶴瓶さんは、車で移動中に道の駅「釜石仙人峠」を見つけ、訪ねてみます。すると、冬の時期で産直の出荷物は少ないものの、ホウレンソウや春菊、ネギや米などがありました。米や梅干しを出荷している佐々木さんのお宅を訪ねたいと、道の駅の職員の菊池さんに電話をしてもらいますが、体調を崩しているそうで断念。また、ネギを出荷している別の佐々木さんのお宅は、電話が通じず、これも断念・・・(汗)。しかたなく、釜石の中心部に戻った鶴瓶さん、駅前近くで「釜石観光総合案内所」を見つけ、訪ねてみます。案内所にいた三浦さんと山﨑さんから、震災当時の話を聞いた鶴瓶さん、山﨑さんがまだ仮設に住んでいると知り、その仮設住宅を訪ねてみることにします。

時間は夕方の5時半、既に日が暮れて辺りは真っ暗になった頃、五郎丸さんは、ソフトボール部の部活を休み帰宅してくれていた、洞口さんのお宅を訪ねます。迎えてくれたのは、洞口さんのほか、野球熱心なお父さんとお母さん、野球少年の弟さんの4人家族。家には、ベンチプレスなど筋トレ器具まである、熱の入れよう(汗)。シニア選抜に選ばれて、この正月には一週間、台湾での大会にも出場したという中学生の野球少年は、ベンチのMAX 50kgだそうですが、五郎丸さんはなんと140~150kg!。でも、『筋トレは全然焦らなくていいよ。それよりも、よく食べてよく寝て、身長を伸ばし骨格を大きくする方が先』と、アドバイスする五郎丸さんでした。

案内所の三浦さんに案内され、上中島町応急仮設住宅を訪ねた鶴瓶さん。だいぶ部屋は空いてきた様ですが、まだ退去できずに仮設で暮らしている人達も大勢いるそうです。そこで出会ったのは、明るくとても楽しそうに笑う、85歳のお婆ちゃんの藤井さん。仮設の家に上がらせてもらい、コタツに入って話を聞くと、ご主人は震災前に亡くして一人暮らしで震災を乗り越えたそうですが、弟さん夫婦を震災で亡くしたそうです。震災を経験した藤井さん、とにかく笑って生きていこうと決意し、今では笑いが絶えない生活を続けられているそうです!。その話を聞いた鶴瓶さん、『笑うっていいよ、イヤなことは笑ろうていたらいいねん』と(笑)。

再放送は、3月8日(金)午前1時00分~午前2時15分(木曜日の深夜)に、NHK総合で放送予定です。

 


二人旅

釜石市の名物紹介

鶴瓶さん

五郎丸さん

家族に一杯

 


番組内で紹介された 釜石市の名物など

▲ページTOPへ