ダイコンNEMOを水没させてしまい再購入の検討のため作成しました。
クレッシーは、イタリア
のダイビング器材メーカーです。以前はクレッシーサブ(Cressi-Sub)という社名でしたが、いつの間にか”Sub”が消え、現在はクレッシー(Cressi)社と名乗っています(汗)。
クレッシーのダイブコンピュータは、いずれも腕時計型の「リストタイプ」のダイブコンピュータですが、コンパクトなウォッチタイプと、普段使いには大きいですが見やすい大画面のダイコンがあります。2020年には、最小限の機能を供えた、たいへんリーズナブルなダイビングコンピューター「DONATELLO(ドナテロ)」を新発売しました。ダイコンが初めてというダイバーにもお勧めできる、1ボタン式のシンプルな操作性が特徴です。
製品名 | ![]() MICHELANGELO ミケランジェロ |
![]() NEON ネオン |
![]() DONATELLO ドナテロ |
---|---|---|---|
製品画像 | ![]() (2色) |
![]() (7色) |
![]() (3色) |
発売日 | 日本未発売 | 2019年 | 2020年 |
定価 | - | 47,047円 | 33,670円 |
実勢価格 |
amazon 楽天市場 Yahoo! |
37,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
28,000円位~
amazon 楽天市場へ ![]() |
Nitorox 混合ガス |
◎ 対応 1ミックス |
◎ 対応 1ミックス |
- |
アラーム | ◎ 音 | ◎ 音 | ◎ 音 |
バックライト | ◎ | ◎ | ◎ |
残圧表示 | - | - | - |
Dコンパス GPS |
- - |
- - |
- - |
PC接続 | △(op) | △(op) | △(op) |
ログブック | 60hr/50本 | 60hr/50本 | 60hr/50本 |
バッテリー | 約4年(年50本) ユーザー交換可 |
約4年(年50本) ユーザー交換可 |
約4年(年50本) ユーザー交換可 |
最大深度 | ? | 120m | 150m |
重量 | ? | 87g | ? |
サイズ | ? | 35×48×厚16mm 画面 Ø35mm |
? |
(+)コメント | 単一の多機能ボタン シンプルな操作性 ユーザ電池交換可 |
多色なカラー構成 2ボタンのみの簡単操作 ユーザ電池交換可 |
単一の多機能ボタン 機能限定でリーズナブル ユーザ電池交換可 |
(―)コメント | 日本未発売 | ちょっとチープかも… | ちょっとチープかも… |
製品名 | NEWTON TITANIUM | GOA | GIOTTO | LEONARDO |
---|---|---|---|---|
製品画像 | ![]() (全5色) |
![]() |
![]() (全5色) |
![]() (全6色) |
定価 | オープン | 47,047円 | 47,047円 | 35,607円 |
実勢価格 | 54,000円位~
amazonへ 楽天市場 |
36,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
35,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
23,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
Nitorox 混合ガス |
◎ 対応 1ミックス |
◎ 対応 1ミックス |
◎ 対応 1ミックス |
◎ 対応 1ミックス |
アラーム | ◎ 音/画面 | ◎ 音/画面 | ◎ 音/画面 | ◎ 音/画面 |
バックライト | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
残圧表示 | - | - | - | - |
Dコンパス GPS |
- - |
- - |
- - |
- - |
PC接続 | △(op) | △(op) | △(op) | △(op) |
ログブック | 70hr/60本 | 60hr/50本 | 70hr/60本 | 30hr/60本 |
バッテリー | 約2年(年50本) ユーザー交換可 |
約4年(年50本) ユーザー交換可 |
約3年(年50本) ユーザー交換可 |
約3年(年50本) ユーザー交換可 |
最大深度 | ? | 120m | ? | ? |
重量 | 135g | 87g | 135g | 135g |
サイズ | Ø50×厚14mm | Ø35×厚16mm | Ø67×厚27mm | Ø67×厚27mm |
(+)コメント | made in ITALY! | クレッシーの5世代目ダイコン ユーザ電池交換可 |
3ボタン化で操作性UP ユーザ電池交換可 |
User電池交換可 カラフル(ブルー/ホワイト/ピンク/イエロー等) 水中での視認性高い |
(―)コメント | ちょっと型落ち… | ちょっと型落ち… | 普段使いには大きい… | 普段使いには大きい… |
クレッシー(Italy)の商品は、以前は株式会社タンク(SunFan)が国内総代理店をしていましたが、2011年5月末で同社製品の取扱を中止し、現在Cressi社(Italy)の日本語サイト(Cressi Japan)は、日本正規代理店のインフィネイト株式会社(愛知県名古屋市)が運営を行っています。本国のCressi-sub(英語)のホームページと併せてご確認ください。