コブ斜面への適正で評価が高いスキーをピックアップしてみました。
2018-2019年シーズンのニューモデルに情報を更新しました(2018/9/20)。
※ 過去モデルのページは、コブ適正スキー’17-18、コブ適正スキー’16-17へ。
深いコブやカリカリに凍った固いコブ、弧長の長い縦コブになると、とたんに滑れなくなってしまう下手さを、なんとか道具でカバーできないものかと思案中(汗)。もちろん練習もするんですが、シニアの年齢になり、足腰は衰え、お腹も出て体重も右肩上がりとなると、そうそう上達も期待できません。腕や技術は簡単にお金で買えませんが、もしコブが上手く滑れるスキーがあるなら、ぜひ欲しい!と、コブ斜面の適正評価が高いと評価されたスキー板ばかりをピックアップしてみることに!。もちろん、コブ専用にスキーをもう一本買うつもりは毛頭ありませんが、次回のスキー選びに何かしら参考になるかもしれません。
ここでは、「Ski カタログ 2019」(実業之日本社)で、試乗フィーリングが解説されている2019年シーズン最新モデルの100台の中から、整地・アイスバーン・不整地・コブ・パウダーという5つの適正斜面の項目中、「コブ」斜面に関して、5段階評価で最高の5つ星を獲得しているスキーだけを選んで、そのラディウスやスリーサイズなどスペックを比較してみます。
メーカー モデル名 |
デザイン | スペック |
![]() 摘要(特徴やおすすめのポイント) |
---|---|---|---|
DYNASTAR ディナスター SPEED ZONE 12 Ti スピードゾーン (中上~Expert) |
L: 158/166/174/182 Rudius: 14.0m(166) 3size: 121-72-106 楽天市場へ ![]() |
トップ部に3D構造を用いた3Dコンストラクションにより、なめらかで的確なターン導入が可能。アクティブウッドコアにより、軽量でありながら高レスポンス。R22プレートに比べ容易なコネクト搭載のジャパンモデル。 | |
FISCHER フィッシャー RC4 THE CURV DTX ザ・カーブ (中上~Expert) |
L: 157/164/171/178 Rudius: 16.0m(171) 3size: 121-72-106 楽天市場へ ![]() |
気温がまだ上がっていない朝、ハードパックされたバーンを華麗なターンで滑り降りる。そんなシチュエーションを想定して作られた「RC4 THE CURV」は、高い技術と優れた素材から生み出された、熱いレーシングスピリットが込められたエキスパートモデル。DTXモデルは、しなやかなフレックスと強めのトーションが、たわみを使ったターンを導く。 | |
Volkl フォルクル RACETIGER SL DEMO レースタイガー (上級~Expert) |
L: 160/165/170 Rudius: 12.6m(165) 3size: 127-68-103 楽天市場へ ![]() |
新「レースタイガー デモ」シリーズのうち、フォルクル史上最高のショートターン専用モデルと言える「RACETIGER SL DEMO」。スウィングウェイトが非常に軽く感じられ、ロッカースキーらしいスムーズなターン導入と、キャンバースキーのようにターンを描き切るフィーリングをあわせ持つこのスキーは、未体験のキレと走りをもたらします。 | |
HEAD ヘッド WC REBELS i.SPEED (上級~Expert) |
Length: 170/175/180/185 Rudius: 18.0m(180) 3size: 119-68-99 楽天市場へ ![]() |
World Cup Rebels i.Speedは、World Cup Rebels i.Speed Proの弟分。エッジ角度を広げた優しめの構造が特徴です。これにより、ターンを楽にし、多少のミスもカバーしてくれます。振動の吸収力も高く、スムーズな滑走とよりワイドなターンを可能にします。スキーヤーのエネルギー消費を抑えるため、1日中エネルギッシュな滑走を楽しめます。上級スキーヤーなら、このレーススキーの力をフルに発揮できること間違いなし。あのFranz Klammerに選ばれた最強の味方を手にすれば、最高のカービングターンもお手の物。 |
メーカー モデル名 |
デザイン | スペック |
![]() 摘要(特徴やおすすめのポイント) |
---|---|---|---|
MOMENT モーメント STREGA ストリーガ (allユーザ) |
Length: 162/172 Rudius: 17.5m(172) 3size: 116-84-106 楽天市場へ ![]() |
日本限定モデル。コブ、大中小回り、フリーにBCと多種多様に使える最高の一台。若干のフレックス調整を施し、誰もが乗りやすい妥協のないスキー。芯材はアスペン&パインを採用し、グラスファイバーやボンドなどを軽量な物に変え、カーボンの量を多めにし、軽量、耐久性、操作性をアップしました。 |
※ 旧モデルのページは、コブ適正スキー’17-18、コブ適正スキー’16-17)へ。