ダイコンNEMOを水没させてしまい再購入の検討のため作成しました。
スント(SUUNTO)は、フィンランド
にある精密機器メーカーです。
![]() |
軍用のコンパスからダイビング用に転じ、1987年には世界初のダイブコンピュータを発売しました。以来、ダイビング用だけでなく、登山やフィットネス、ランニング等のスポーツ・アウトドア用のコンピューター式腕時計でも、世界的に大人気のブランドです。
スントから新商品「D5」が、2019年4月に発売されました(スントのニュースリリースへ)。充電式バッテリーを搭載し、スマホのSuuntoアプリとの連携やソフトウェアのアップデートが可能。また、豊富なカラーと素材の異なるストラップが多数用意されており、好みに応じて交換が可能。
メーカー希望小売価格は、素材タイプにより異なりますが、105,600円(税込)から。
製品名 | DX SILVER ELASTOMER DX BLACK ELASTOMER |
D6i D6i NOVO |
D5![]() |
D4i D4i NOVO |
---|---|---|---|---|
製品画像 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
発売日 | 2015年 | 2016年 | 2019年 | 2016年 |
定価 | 208,000円(税別) | 129,000円(税別) | 96,000円(税別) | 88,000円(税別) |
実勢価格 | 160,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
96,000円位~
amazon 楽天市場へ ![]() |
82,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
65,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
Nitorox 混合ガス |
◎ 対応 8ミックス |
◎ 対応 3ミックス |
◎ 対応 3ミックス |
◎ 対応 1ミックス |
アラーム | ◎ | ◎ | ◎(振動) | ◎ |
バックライト | ◎(EL) | ◎(EL) | ◎(LED) | ◎(EL) |
残圧表示 | △(op) | △(op) | △(op) | △(op) |
Dコンパス GPS |
3Dコンパス - |
3Dコンパス - |
3Dコンパス - |
- - |
PC接続 | ◎ USB | ◎ USB | ◎ Bluetooth | △(op) |
ログブック | 140hr | 140hr | 200hr | 140hr |
バッテリー | 約2年 | 約2年 | 充電式 | 約2年 |
最大深度 | 150m | 150m | 100m | 100m |
重量 | 107g(チタン182g) | 113g |
90g |
85g |
サイズ | Ø49×厚17mm | Ø50×厚16mm | Ø53×厚16mm | Ø50×厚16mm |
(+)コメント | 3Dコンパス 残圧(op) チタニウムケース チタンベルト(op) ステータス高し |
3Dコンパス 残圧(op) 拡張性は高い RGBM ホワイトも素敵 |
3Dコンパス 残圧(op) USB充電式 カラー表示 多色ストラップ |
残圧(op) 全6色とカラフルな 多色ストラップ RGBM そこそこ手頃な値段 |
(―)コメント | めちゃ高い(でもROLEXより安い) チタンBLモデルは国内入手困難 |
スチールベルトは別途取寄せ交換? (入手難) |
充電式でカラー表示は良いが、3Dコンパスが付いて価格が高め… | 樹脂製なので軽量ですが、上位モデルと並べて比べちゃうとね~? |
- バックライトの「ELライト」と「LEDライト」の違いは?
- ELライトは一般的なデジタル時計などで採用されている仕様で、画面全体を一定に光らせることができ見やすいのが特徴です。LEDライトは、一方向から照射するため明るさにムラが生じますが、明るく、かつ消費電力が少ないのが特徴です。製品によっては、潜水中は常時点灯させることも可能です。
DX(ディーテン)は、D9txの後継機で、世界初の時計サイズのリブリーザー対応ダイブコンピュータです。スントのフラッグシップ(最上位)モデルにふさわしく、チタニウムなどの高級素材を使った最新デザインが魅力。
チタン・ブレスレットモデルの「SUUNTO DX SILVER TITANIUM」と「SUUNTO DX BLACK TITANIUM」、エラストマー・ブレスレットモデルの「SUUNTO DX SILVER ELASTOMER」と「SUUNTO DX BLACK ELASTOMER」がライナップされていますが、日本国内で通常入手できるのは、エラストマーモデルです。チタンモデルがどうしても欲しい人は、海外から取り寄せるか、別にオプションのチタニウムブレスレット(シルバー/ブラックとも各58,000円)を購入するしかありません。
DX SILVER TITANIUM | DX BLACK TITANIUM | DX SILVER ELASTOMER | DX BLACK ELASTOMER |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D6iは、スントの主力上位モデルです。従来のD6iに加えて、新しいベルトデザインと、それに合せたベゼルカラーが選べるNOVO(ノボ)シリーズが、ラインナップに加わりました。
2017年、新たにストラップにテキスタイル素材を採用した3色の、BLACK ZULU/STEALTH ZULU/INSTRUCTOR BLUE ZULUが新登場。
進化した3Dデジタルコンパスと、エアーインテグレーション機能が統合されたD6iは、ダイビングスキルの向上に、必要十分な機能を備えた最適なダイビングコンピュータです。
D6i | D6i NOVO |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
D4iは、スントの時計型ダイブコンピュータのエントリーモデルです。従来のD4i(全7色)に加えて、新しいカラフルなベルトデザインと、それに合せたベゼルカラーが選べるNOVO(ノボ)シリーズが、ラインナップに加わりました。D4i NOVOのカラーは、従来の6色に加え、2016年は新たに3色が加わり、全9色。
D4i | D4i NOVO |
---|---|
![]() |
![]() |
製品名 | HELO2 ヒロ2 |
VYPER NOVO ヴァイパー・ノボ |
ZOOP NOVO ズープ・ノボ |
---|---|---|---|
製品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
定価 | 126,000円(税別) | 72,000円(税別) | 45,000円(税別) |
実勢価格 | 95,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
62,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
32,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
Nitorox 混合ガス |
◎ 対応 8ミックス |
◎ 対応 3ミックス |
◎ 対応 1ミックス |
アラーム | ◎ | ◎ | ◎ |
バックライト | ◎(EL) | ◎(EL&蓄光) | ◎(EL&蓄光) |
残圧表示 | △(op) | △(op) | - |
Dコンパス GPS |
- - |
3Dコンパス - |
- - |
PC接続 | ◎ USB | ◎ USB | ◎ USB |
ログブック | 42hr | 140hr | 140hr |
バッテリー | 約2年 | 約2年 | 約2年 |
最大深度 | 120m | 80m | 80m |
重量 | 68g(本体) | 134g | 120g |
サイズ | Ø61×厚28mm | Ø61×厚28mm | Ø61×厚28mm |
(+)コメント | 使用可能領域120m マルチガス対応 シュミレータ TECH RGBM |
Dコンパス 残圧(op) シュミレータ 3種類ガス対応 |
ゲッコの後継 機能・視認・操作性Up 3色(黄、青、黒) |
(―)コメント | 普段使No リゾートダイバーには機能多過ぎ |
普段使No | 普段使No |
HELO2(ヒロ2)は、テクニカルダイバーに向けた、高度なミックスガス対応のダイブコンピュータです。最大水深は120mと、一般のファンダイバーには、まず到達できない領域の機能が備わっています。
VYPER NOVOと、ZOOP NOVOは、従来のVYPERとZOOPのマイナーチェンジで、2016年2月に発売されたニューモデルです。
VYPER NOVO(ヴァイパー・ノボ)は、デジタルコンパス、フリーモード、トランスミッター対応といった機能が追加されました。ワンレベルアップのダイビングに挑戦するダイバーにとって、完璧なバディとなれるダイブコンピュータです。
ZOOP NOVO(ズープ・ノボ)は、ゲージフリーモードの機能が追加され、従来の蓄光からバックライトに変わりました。カラーも3色あり、初めてダイブコンピュータを持つダイバーに向けたエントリーモデルとして位置付けられます。
製品名 | EON CORE イオン コア |
EON STEEL イオン スティール |
---|---|---|
製品画像 | ![]() |
![]() |
定価 | 114,000円(税別) | 159,000円(税別) |
実勢価格 | 105,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
115,000円位~
amazonへ 楽天市場へ ![]() |
Nitorox 混合ガス |
◎ 対応 10ミックス |
◎ 対応 10ミックス |
アラーム | ◎ | ◎ |
バックライト | ◎(LED) | ◎(LED) |
残圧表示 | △(op) | △(op) |
Dコンパス GPS |
3Dコンパス - |
3Dコンパス - |
PC接続 | ◎ USB、Bluetooth | ◎ USB、Bluetooth |
ログブック | 200hr | 200hr |
バッテリー | USB充電式 10~20時間/充電 |
USB充電式 20~40時間/充電 |
最大深度 | 80m | 150m |
重量 | 154g | 347g |
サイズ | 80×55×厚21mm | 104.6×60.5×厚23.1mm |
(+)コメント | ケース以外はEON STEEL 機能を継承(同右) 多少コンパクトになり、 半分以下の重量に軽量化 |
広角カラースクリーン 充電式バッテリー フルカスタマイズ ソフトのアップデート可 |
(―)コメント | 普段使No 高価 カスタマイズまで必要? |
巨大で普段使No 高価 カスタマイズまで必要? |
EON Core(イオン・コア)は、2017年10月にニュースリリースされた商品です。ダイビングを始めたばかりの初心者から、レクリエーションダイビングを楽しむ上級者まで、幅広いダイビング愛好家のニーズに応えるために設計されています。ワイドなカラースクリーンはとても読みやすく、高明度・高コントラストの色鮮やかな表示画面にすべての重要なダイビングの詳細が表示されます。さらに、モバイル接続、Suunto Tank PODとのワイヤレス通信によるシリンダ圧情報の表示、更新可能なソフトウェア、再充電可能なバッテリーなど多彩な機能を備えており、ダイバーのスキルレベルに合わせてカスタマイズできるので長年愛用していただけます。
EON STEEL(イオン・スティール)は、2015年2月に発売された、USB充電で鮮やかなカラースクリーンを搭載した次世代ダイブコンピュータです。画面表示を必要に応じてカスタマイズできるフルカスタム仕様が特徴的ですが、サイズ的にはまさにスマホ・・・。