鶴瓶の家族に乾杯 | 秋田県五城目町(あいみょん)

各回の放送内容(あらすじ)と、ロケ場所となったお店の名前や取り上げられた名物・特産品の情報を集めてみました。

「鶴瓶の家族に乾杯」は、NHK総合テレビで、毎週月曜日の夜7時57分から放送されている、バラエティ番組です。
「家族」をテーマにして、司会の笑福亭鶴瓶さんとその時々のゲストが旅人として田舎を訪れ、地元の人々と触れ合いながら、ステキ(素敵)な家族を求めて日本中をめぐる、“ぶっつけ本番”の旅番組です。

今後の放送予定や、収録地・出演者(ゲスト)、再放送の予定などは、「放送予定のロケ地とゲスト情報!」のページをご覧ください。

 令和5年4月3日(月)放送 あいみょんが秋田県五城目町へ!(前編)

旅のゲストは、シンガーソングライターの あいみょんさん(以下、敬称略)。兵庫県西宮市出身の27歳(誕生日が3月6日なので放送時には28歳に)。中学生の頃から作詞作曲を始め、高校時代にはYouTubeへの出演やオーディションに参加して事務所の担当者の目に留まり、高校卒業後い芸能界入り。2015年にインディーズデビュー、2016年に初ライブ、2017年に1stフルアルバム『青春のエキサイトメント』を発売しロングセールスを記録します。アーティスト名の“あいみょん”は、親友から呼ばれていたあだ名だそうです。あいみょんが“家族に乾杯”にゲスト出演するのは、これが2回目。ただし1回目は、コロナ過で地方ロケが出来なかった2021年正月のブラタモリとのコラボ特番『新春スペシャル2021 ~ブラつけないタモリと乾杯できない鶴瓶~』へのスタジオ出演でしたので、ぶっつけ本番旅は今回が初体験です!(笑)。あいみょんは、4月3日(月)よりスタートする令和5年度上半期のNHK朝の連続テレビ小説『らんまん』の主題歌「愛の花」の作詞作曲を担当。この朝ドラは、天才植物学者・牧野富太郎をモデルに、彼の喜びと発見に満ちた人生を描くドラマで、主人公の槙野万太郎を神木隆之介さんが、万太郎の妻・寿恵子を浜辺美波さんが演じ、語りは宮崎あおいさんが担当します。今回は主題歌の歌手が、新スタート朝ドラの番宣を背負ってのゲスト出演ですね(笑)。

旅の舞台は、秋田県 南秋田郡 五城目町(ごじょうめまち)。県中央部、県庁所在地である秋田市の北側に隣接し、牡鹿半島(八郎潟)の内陸側に位置します。2016年に綾野剛さんが旅した三種町の直ぐ隣町でもあります。あいみょんが何故ここを旅先に選んだのか思案した挙句にたどり着いたのが、「スズムシ」。五城目町は、かつては日本におけるスズムシ群棲地の北限として知られていたのですが、平成の初め頃から鳴き声が聞こえなくなってしまい、2020年にスズムシ群棲地の登録も解除されてしまいました。しかし今でも、五城目町出身の川柳作家・渡辺銀雨が昭和11年に設立した「すずむし吟社」が活動を続けています。あいみょんの音楽の原点と言われているのがスピッツ、その代表曲のひとつに『鈴虫を飼う』という曲があります!。そんなこんなで五城目町が旅先に選ばれたのではないかと想像したのですが、一面の雪景色の中で鈴虫なんているはずもなく…(汗)。


番組の概要(前編)

シンガーソングライターのあいみょんが、秋田県五城目町で初のぶっつけ本番旅へ!。出会うなり、雪合戦を楽しむ鶴瓶さんとあいみょん。ふたりは出会いを求めて、目についた施設を訪ねます。そこで出会ったのは…。さらに、町の中心部へ向かうと、いきなり二階から声をかけられます。お腹がすいたふたりが、町の食堂を訪ねると、店主の女性はあいみょんを見て驚きます。子どもと遊びたいというあいみょんは、近くに遊び場があると聞き訪ねることに。

放送内容(前編)

ロケが行われたのは2023年2月23日(木)、天皇誕生日の祝日です。

 

前編の再放送は、4月10日(月)午後2時05分から、NHK総合で放送予定です。


番組内で紹介されたお店や訪問先など(前編)

二人旅

 

 令和5年4月10日(月)放送 あいみょんが秋田県五城目町へ!(後編)

番組の概要(後編)

あいみょんが秋田県五城目町を旅する後編。(詳細が発表されるまで、もうしばらくお待ちください。)


放送内容(後編)

 

後編の再放送は、4月17日(月)午後2時05分から、NHK総合で放送予定です。



番組内で紹介されるかもしれない 五城目町の名物など


究極のだまこ鍋セット 2?3人前 【野菜付き】 ギフト プレゼント 母の日 父の日 ご贈答 内祝い 誕生日 お中元 お歳暮【TV多数紹介】【送料無料】

価格:5,184円
(2023/3/7 05:54時点)
感想(2件)


【ふるさと納税】五城目町産あきたこまち(精米)6kg  【お米 あきたこまち 米 白米 秋田県産】

価格:10,000円
(2023/3/7 05:55時点)


【ふるさと納税】純米吟醸「浦城」・福禄寿大吟醸720ml 2本 Aセット 【お酒・日本酒・純米大吟醸酒】

価格:17,000円
(2023/3/7 05:57時点)


【ふるさと納税】伊藤菓子店 五城目駄菓子 かりんとう5枚入×4袋 【お菓子 和菓子】

価格:8,000円
(2023/3/7 05:59時点)


【ふるさと納税】杵つききりたんぽ鍋4?5人前(シンプル) 【鍋セット郷土鍋 きりたんぽ 鍋 郷土料理 お鍋】

価格:14,000円
(2023/3/7 05:55時点)
感想(4件)

▲ページTOPへ